古/いにしえの面影       其の一阡四百九拾六
怪しい親爺輪っぱの会 別館 一人歩き編です。

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

撮影日  2018年07月18日 水曜日
アップ日  2020年07月02日 木曜日
京都府舞鶴市字東神崎(穴観音)
ワッカン~
資料として気になる街角
撮っておきや!(by UFO先生)

由良川河口のほど近くに「穴観世音大菩薩(穴観音)」と呼ばれる小さな祠があります。
諸病平癒や子宝など様々な願いが叶うとされ、
かつては行列ができるほど参拝者で溢れていたのだとか。
(LINEトラベルjpHPより)

(※=マウスポインターを画像上に置いて下さい)

シーズン初めの平日の海水浴場の
ガラ空きの駐車場横目に~

※山裾に~

14の付く日は例祭だそうで~
大祭は4月と9月

※手水鉢

奥へ~

※確かに~

古代に神がよりついたという神崎(舞鶴市内)は、田辺藩の塩浜であった。
その白浜青松が続く海水浴場の外れに、洞窟遺跡を思わすような穴観音が在る。
大きな岩がもたれ合って口を開き、中には観音様など3体と両側に地蔵さんが祀られている。
この観音様は約1300年以上の物で、海を渡ってきたものでは~との鑑定も。
ある日、目の見えない母親の夢枕に、3体の観音様がお立ちになり、
さっそく娘が母親と共に探し当てたのがこの穴観音。
祈願のおこもりをした満願の日、目が見えるようになったという伝承が在る。
(穴観音掲示板より)




穴観音祈祷所

※確かに磐座が~
前には

泉も有るんで
本当に古代人の住居跡では?と

※入口

白い蛇ではなく
白いサワガニ~



三体の地蔵尊

※観音様?

地蔵尊

※境内見返って~

入口周辺の地蔵尊は由良川の改修の時に出てきたものである。
(穴観音掲示板より)


※穴観音祈祷所

賽銭箱
盗らないでね~

※お邪魔しました~

向うの松が海水浴場


やはり持ってるものはUPして
資料的に残さねば…
気を抜いたらあきません~
何時のが出てくるか判りまへんで!
袖擦り合うも他所の縁~
いつまで知った景色が在るのやら。。

頑張ってボチボチ更新中…^^;
古の人の息吹を感じながら~
ページトップへ戻る

Copyright c 2003 Office Young Moon. All Rights Reserved.